
OLYMPUS E-M5 / M.ZUIKO DIITAL ED 12-50mm F3.5-6.3
13mm(換算26mm相当) F5.6 ISO1600
OLYMPUS Viewer 2
仕上がり:VIVID 諧調:オート
ボディは『OLYMPUS OM-D E-M5』、レンズは『M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ』です。
文句なしの高感度画質、という感じでしょうか・・・?
12-50mmも全体的には問題の少ない良いレンズですし、旅のお供には最適な組み合わせだと感じます。
12mm(換算24mm相当)始まりの防塵防滴でインナーフォーカス・インナーズーム、電動ズームとマニュアルズームの使い分けが可能で、更にマクロモード搭載・・・。にもかかわらずキットレンズ+α程度の価格帯。
文句のつけようが無いです・・・。
厳しく見て少し気になることを言うなら、遠景の解像力がいまいちな点と、逆光に弱そうなところ。それにしたって普通に使うには十分すぎますけどね。
最近は暖かくなってきましたね。色々撮りに行きたいものです。
ラベル:E-M5