
E-3 / ZDED150mm / EC-14
212mm(換算424mm相当) F5.6 ISO100 露出-0.3補正
150mmF2.0、久々の登場です。「重いのに苦労して担いできたんだから、絶対に使うぞ・・・!」という状況での気迫の一枚です(笑)
実は、今回も150mmの写真はアップできそうに無いなぁ・・・、と思っていたのですが、パソコンで見たら予想以上に、というか驚きの描写力でアップせずにはいられませんでした。
等倍で見ると細かい水しぶきや泡までしっかり写っています。あら捜しのつもりが、等倍でも違和感がないところが恐ろしい・・・。
しかし現実には、ここまでの描写力を活かしきれる環境は非常に少ないのが残念ですよね。私みたいな一般人には、超大伸ばしで印刷・展示とかは出来ませんもの。A4くらいでは50-200mm系とは差が付かないと思いますし(背景のボケ方で50-200mmがいくらか不利な場面がある、くらいなものでしょう)、そうなると50-200mmSWDとの値段の差と画角の違いによる使い勝手の差は厳しいものがありますよね。
最高の描写力、この全てを如何に使いこなすか?150mmF2.0使いに課せられる難題だと感じます。
ラベル:E-3
【関連する記事】