
E-420 / ZDED12-60mmSWD
12mm(換算24mm相当) F5.6 ISO100
暑そうな写真を一枚。
ところで、今日からしばらく出かけますので、ブログはお休みさせていただきますm(__)m 綺麗な景色のあるあたりをぐるぐる回りますし、一応ほぼ全機材持って行きますので、良い写真が撮れれば良いなぁと思います。
ラベル:E-420
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
オリンパスオンラインショップへはこちらからデジタル一眼レフE-30第3世代PENE-P3
交換レンズ
フォトパス
カメラのキタムラネットショップ中古検索等便利です
オンライン写真プリント snapfish
オリンパスのコミュニティーサイト、フォトパスへはここからどうぞ
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
もうかなり昔の思い出ですけど、小学生の頃は真っ黒に日焼けしたその手に魚を捕らえるためのヤスを持ってこんな道を走り回っていました。
水中メガネが曇らないようにヨモギの葉っぱを石でたたいて、つぶしたその汁を内側に塗るんですが、この時の青汁の香りが漂ってきそうです。
撮影旅行でしょうか? 写真楽しみに待ってます。(^^)v
夏っぽい空ですね、今年はなかなかこんな風な天気を拝めません。
気をつけて行ってきてくださいね。
とこまるさん、コメントありがとうございます。
その歌、いい歌ですよね〜^^
ヤスを持って走り回っていたのですか!私は虫捕り網で色々追い掛け回していましたよ^^
撮影旅行というわけではないのですが、写真はそれなりにとれましたので、またおいおいアップして行きますね!
暗夜行路さん、コメントありがとうございます。無事、帰って来れましたよ^^
今年は天気が悪い日が多かったですし、晴れても夏らしい天気にはなかなかなりませんね。暑いのは辛いですが、とは言ってもムワッとした暑い夏空を撮影したいものです。