
今日の写真は証拠写真ということで、画質も悪いので拡大表示はできませんm(__)m
今年は「熊」が多いという話はチラッと聞いていたのですが、まさか自分が出会うとは思いませんでした。
宮城県内を車で走っていたところ、道沿いの草むらに黒い物体が飛びはね走っているのが目に付きました。初めは「ん?タヌキにしては大きすぎるし、大型の野良犬か・・・?」とも一瞬考えたのですが、いやいや流石に大きすぎるしあの顔はどう見ても犬じゃないだろ(^^; と思ったので少し離れたところに車を止めてUターン、わきに置いておいたE-3+50mmMacro+EC-20(換算200mm相当の画角です)で車内から狙ってみました。何でこんなときに限って150mmを外したばかりなんだろうと少しだけ悔やみつつ・・・。
そして、ひっそりと待っていたところ道に出てきたのがこの子です。♀か子供かは知りませんが、小振りなツキノワグマでした。案外可愛いものでしたよ^^ もっとも、もし林道を歩いていたときにばったり出会ったらとかを考えるとゾッとしますが・・・。
手付かずの自然がどんどん小さくなっていく中で、熊もなかなか生き辛い世の中になってきているのでしょうね。
ラベル:E-3
【関連する記事】
ビックリです。
とこまるさん
本当に、近くだったので車に乗っていてよかったです(^^;出るところでは出るものですね・・・。