
E-3 / ED50mmMacro / EC-14
70mm(換算140mm相当) F2.8 ISO100
50mmMacroです。半年近く、このレンズの写真をアップしていませんでしたね・・・。
オリンパスはマイクロでも50mmMacroを出すようですが、どんなスペックで出すのか気になります。例えF2.8であっても、等倍OKでAFもスムーズなら、マクロエルマリートと比較しつつ乗換えで悩むのも良いかも・・・。
ラベル:E-3
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
オリンパスオンラインショップへはこちらからデジタル一眼レフE-30第3世代PENE-P3
交換レンズ
フォトパス
カメラのキタムラネットショップ中古検索等便利です
オンライン写真プリント snapfish
オリンパスのコミュニティーサイト、フォトパスへはここからどうぞ
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
マクロレンズは長いこと悩んでますが、なかなか決めれません。(汗)
オリがマイクロ4/3用で50mmMacro出してくれるのであれば、
それに落ち着きそうなんですが、、、。
でも今年中には無理っぽいですよね、、。
Hiro Cloverさん
マクロレンズ選びは悩みますよね・・・。なんというか、決定版がないという気がします。この50mmも、使い勝手さえ良ければ文句なしだと思うのですが、ちょっと今時のレンズとしては頭悪すぎるかと・・・(^^;
14-150mmも延期しましたし、今年中に正式なスペックが発表されれば御の字かも知れないですね・・・。マイクロということであれば、マクロエルマリートも良さそうですけど、やはり比較してからの方が安心ですよね!