
LUMIX G1 / MZD9-18mm
9mm(換算18mm相当) F11.0 ISO100
今回は絞り優先モードで撮影しました。いつもならマニュアル露出で頑張るんですけど、G1はオート系が優秀なのでかなり楽です・・・。
パナのリモートケーブルを持っていないので、セルフタイマー2秒でぶれ対策を取っています。
あとはNDフィルターでスローシャッターを狙ったのですが・・・、あまり効果が分からなかったです・・・(この写真はシャッタースピード8秒)。やはりND400を仕入れるべきか、悩むところですね・・・。
そういえば、今日は海外でパナソニックが8mmF3.5の魚眼レンズを発表したみたいですが、スペックを見る限り素晴らしいレンズだと思いました。165gという超小型で、最大撮影倍率0.2倍(換算0.4倍)まで寄れるレンズなので、結構使い勝手が良さそうですね!
ラベル:G1
【関連する記事】
SSが8秒ですか !!
気の短い私には無理です(笑)
パナから8mmの魚眼ですか。。。
ZDの魚眼も一度手に入れましたが、
(最初は感激しましたが)非現実的な描写に違和感を覚え、
結局、処分してしまいました。
フォトンさん
お褒めの言葉ありがとうございます^^
色合いにはかなり気を遣ったので、そういってもらえると嬉しいです。
フォトンさんはオリンパスの8mmを持っていらしたのですか!確かに、普段なかなか使う場面は無さそうですから、使いこなしには気を遣いそうですね・・・。