
LUMIX G1 / G 14-45mm
45mm(換算90mm相当) F5.6 ISO800
SILKYPIX『ファインストリート』
パナソニックのカメラはノイズが酷いって言われてますけど、ISO800くらいまでならG1でも十分使えると思うんですけどね・・・。私はISO800までをオートの上限として使っています。
G1のISO1600は流石に厳しくて非常用という感じもしますが、案外彩度は保たれている感じなので大きくしなければそのときの雰囲気を残すのに十分だと思います。
ラベル:G1
【関連する記事】
オリンパスと比べてノイズが酷いとは思いませんね !
解像度はE-3より高いと感じました。
それにしても、銀河鉄道はとても雰囲気が良く撮れていますね。。。
ジョバンニが乗っているのでしょうか(笑
パナのL10は解像力がずば抜けて高い機種でしたね!
パナソニックの色は忠実な再現を目指しているように感じられるのも個人的には気に入っています。
クロスフィルターのお陰で、上手く銀河鉄道っぽく撮れました^^
今年も残り1日になっちゃいましたね!
PIN@E-500さんには、ほんとにブログ開設
当初からなにかとコメを頂いたり、レンズ
アドバイスなどしていたりと
大変感謝な一年でした。
そしてなにより相互リンクいただいたことで
ブログの交流の幅が広がったように思います。
また、来年もぜひぜひ素晴らしい写真をみせて頂きたいと思いますので、よろしくおねが
いしますね。
よいお年を!
こんにちは。今年も今日で最後ですね!
のぶっちさんからのコメントのお陰で、私のブログも楽しく更新することが出来ました^^
私の方こそ、感謝感謝です!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
またたくさんの素敵な写真、見せてくださいね^^
今年も残り6時間になってしまいました。
今年一年、大変お世話になりました。
来年も細々とブログを続けて行きたいと思いますので、
また遊びに来て下さいね !
では、よいお年をお過ごし下さい !!
今年もあと少しですね。
こちらこそ、フォトンさんにはいつもコメントを頂いていて励みになりました。
一年間、ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を!