

E-3 / ED 150mm F2.0 / EC-14
212mm(換算424mm相当) F3.5 / F8.0 ISO200 / ISO800
もうすっかり夏ですね。
さて、明日はいよいよ新世代PENの発表ですか。オリンパス第二章の幕開けのときのようなワクワク感がありますね!
個人的には「もうフォーサーズはいいや」と思えるくらい、気合いの入った進化であって欲しいと思います。
あ、ところで、E-PM1の外観のリーク写真のキットレンズのデザイン、格好良いですね!!
これならパナソニックの機種にもマッチしそうです。
【関連する記事】
E-P3のグリップ交換もこれ思った以上に
流行るかもしれませんね。
予約特典の木目グリップなんてカッコよすぎ
と思いました。
もちろんE-MやE-PLもいい感じです。
その予想以上だったのが新レンズ2本
めちゃんこエエ感じじゃないですか。
12/F2は想定どおりですが
45/F1.8がすごい感じがイイです。
オリンパスこの3章はちょっと弾みがつき
そうな予感がしますね。
オリが元気にならないとe-50への道が・・・(笑)
写真の話題と完全にそれてすみません。
E-P3のグリップ交換は良いですね!
PL2以降、PL3やPM1もデザインが洗練されてきて良い感じです。特に今回のレンズの新デザインシリーズは本当に格好いいですね!
E-50、どうでしょう?出ると良いのですが・・・。
もし出さないのなら、フォーサーズレンズの使い勝手くらいはマイクロで何とかして欲しいですよね・・・。