
E-3 / ED 12-60mm SWD
12mm(換算24mm相当) F5.6 ISO100
OLYMPUS Viewer 2
というわけで、引き続き当面は尾瀬・檜枝岐の写真になります。
今回持っていった機材は
ボディ:OLYMPUS E-3 と Panasonic LUMIX G1 の2台。
レンズ:ED12-60mm・ED50mmMacro+EC-14・M.ZD ED9-18mm・G20mm・G100-300mm の5本。
その他:FL-36R(オリンパスのフラッシュ)・DCR-150(レイノックスのマクロコンバージョン)
あとは各種フィルターと予備バッテリー等。
今回一番枚数撮ったのは12-60mmだと思いますが、バシバシ撮ってて楽しかったのは50mmMacro+EC-14と20mmF1.7でした。やはり私は単焦点の割りきりが好きみたいです・・・。
あとは、雨が降っていたのでE-3での撮影枚数が多かったです。フラッグシップの安心感は流石でした!
尾瀬だけで結局少なくとも800枚は撮ったと思います。7時間くらいいただけだと思いますが、この枚数は過去最高だと思います。編集が大変でした・・・(しかもまだ全部は終わっていません)。
ラベル:E-3
【関連する記事】