
OLYMPUS STYLUS XZ-2
6mm(換算28mm相当) F3.5 ISO100
SILKYPIX DSP5
自然で嫌みのない画質は、良いレンズを使っているからなのでしょうね。
風景描写も良い感じでした。
さて、ヒントですが、私がサブ機に求めた条件は以下の通りです。
1:普段から持ち運べるサイズ
2:快適な操作性
3:必要十分な画質
このカメラは2において、他の候補たちの追随を許しませんでした。
決め手はまさに『操作性』です。
次回は答えの発表と、それから出来るだけ今後このカメラについては詳しく書いていきたいと思います。
【関連する記事】
レンズ固定式と考えると、
明るいズームレンズ、前回の112mmをヒントにすると、
オリのXZ-1かXZ-2、ペンタのMX-1のどれかでしょうか。(^_^)
(XZ-1は無いかなぁと思いますが、、、)
う〜ん、調べれば調べるほど、
XZ-2が欲しくなっちゃったじゃないですか。(笑)
めちゃくちゃお買い得になってますね♪
お、お見事です・・・(^^;
XZ-2、ものすごく良いカメラでしたので、いろいろ書いていくつもりです。
今の価格はお買い得だと思いますよ、本当に!!
サイズが許せる人であれば、万能コンデジの大本命にしていいカメラだと思います。