初め、43Rumorsの人が暇すぎてギャグを書いたのかと思ってしまいました・・・。
「オリンパスの45mmF1.8にわざわざ『LUMIX』なんて書きこんじゃって、まったく・・・って、え・・・!?」
よくよく見ると、焦点距離も違うし、更にF値も違うではありませんか・・・。
まさかパナソニックがこんな隠し玉を用意していたとは思いませんでした。
LUMIX G 42.5mm F1.7
焦点距離、F値、大きさ重さ(130g)、外観、どれをとってもオリンパスの45mmF1.8と正面対決ですね。
あとは画質と価格がどれくらいか・・・ですが、価格については海外の実売価格ではパナの14mmF2.5と同じ価格で予約を受け付けていますので、こなれてくれば3万円台前半で収まりそうです。素晴らしい・・・。
ちなみに、すでに開発発表されていた30mmMacroも海外では正式発表されました。
LUMIX G MACRO 30mm F2.8
重さ180gと、案外重量ありますが、価格は上の42.5mmF1.7と同じで予約受付中です。
どちらも比較的廉価ながら、魅力的なレンズに仕上げているようで、日本での正式発表が待ち遠しいです。
どっちも買いたいですね・・・(苦笑)