
Panasonic LUMIX DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6
14mm(換算28mm相当) F5.6 ISO200
SILKYPIX DSP5
旅行、あるいはちょっとした日帰りの写真撮影に出かけるときにはいつもレンズ選びで悩みます。
私は単焦点が好きなのですが、それが災いしてか、旅行に行くとなるとどのレンズを持っていくか決められず・・・結局かなりの本数持って歩くことがしばしばあります。
せっかく出かけるのだからと、『持てる最高の画質で楽しく撮影したい』(単焦点)という気持ちと、『せっかく出かけるのにチャンスを逃したくない&画角の制約を受けたら困る』(ズームレンズ)という気持ちがせめぎ合い、迷ってしまうんですよね。
今年ももうすぐ出かける予定ですが、まだ行ったことのない場所で、どのレンズが嵌るか想像しかできない状態です。
候補をあげると9本だったか・・・ちょっと多いですよね〜。
確定なのは、以下の3本。
9-18mm
14-140mm
35-100mm
これに何を合わせていくか、悩んでいます。
9-18mmがもし7-14mmF2.8だったら、12-40mmはいらないのになぁ・・・とか
14-140mmが防塵防滴なら、12-40mmはやはりいらないのになぁ・・・とか
35-100mmあるから75mmはやめておこうかなぁ・・・でも一番高画質だし・・・とか
20mmと25mm、どっちにしようかな・・・とか
14mm+20mmと12-40mm、どっちにしようか・・・とか
ノクチどうしよう・・・とか
悩みは尽きません・・・。
早く決めないと。
便利レンズの14-140mmを入れたせいで、余計に悩みが増えてしまった・・・(苦笑)
ラベル:GH4